こんにちは、YUKAKOです。
まだまだコロナ渦がおさまらない今、副業を始めてみるのに良いタイミングですね!
私は社会人1年目から副業でイラストレーターをしています。
そんな私が考える、「副業を始める前に考えた方がいいこと」を皆さまにお伝えします!
・始めたいと思っている特定の副業がある方
・どんな副業がいいのか迷っている方
どんなスキルを得られるか?
その副業を始めるにあたって、どんなスキルが得られるか?
副業というと「お金稼ぎ」のイメージが多いと思います。
しかし、例え副業であっても自分の時間を使うのでお金以外のスキルを身に付けられるものが良いです。
収入アップだけではなく、スキルアップも目指しましょう!
私は、副業を利用して本業のスキルアップが出来るのが理想的だと思ってます。
ちなみに私はイラスト副業を始めて、「デザイン、画力アップ」「交渉力」を身に付けられました。
まだ本業のスキルアップまでには繋がっていないので、まだまだ考えながら副業活動する必要がありますね。

精進あるのみっっ!!
継続性があるか?
何事にも継続することが大切ですよね。
副業も継続して出来るか、事前に考えておきましょう!
その中で重要なのは、「自分で作れる時間内で出来るか?」です。
ほとんどの方が本業を週5日していると思います。
1日の中でどれくらい副業の時間を作れるか。
事前に確認しておいた方がいいです。
意外と時間作るのって大変なんですよねー😭
そして、フロー型・ストック型にも意識を向けてみると、よりレベル高い副業選択が出来ます。
フロー型:物を売ったり、労働力を提供したりすることで収入を得られること
ストック型:フロー型のようなことを行わなくとも継続して収入を得られること
私はイラスト副業はフロー型で始めて、実績を積み上げた後にストック型に移ろうと思っていました。
実際に今はストックイラストの制作をちまちま進めています。
またこのブログを始めたのもストック型への移行の1つです。
楽しめるか?
結局最後はこれにつきます!(`・ω・´)

その副業を楽しんで出来ますかっっ!?
たとえ収益が少なくとも、楽しめますか?
誇りを持ってできますか?
好きを仕事にしやすいのが副業のメリットです!
自信持って周りに言えるような副業だと素敵ですね。
まとめ
副業を始める前に考えた方がいいこと
・どんなスキルを得られるか?
・継続性はあるか?
・楽しめるか?
せっかく副業を始めるなら、
ただのお金稼ぎではなく、「自分の人生を幸せにできる仕事」を行ってみませんか?
是非一緒に副業ライフしましょう♡
それでは、また次の記事で!