【美容】24歳、ミニマリスト、節約しつつお金をかける美容

こんにちは、YUKAKOです。

今回は、前回の美容記事の後半戦です!

自分の中でお金をかけるものをまとめていきます。

目次

お金をかける美容

脱毛

私は医療全身脱毛済みです。
元々毛深い女子で、小学生の頃から母親に「大学生になったら脱毛通った方がいい」と言われてました笑

今では腕や脚はたまーに少し毛が生える程度で、すごく楽です!

ちなみにサロン脱毛より医療脱毛の方が効果があります。
複数のクリニックにカウンセリングに行き、費用・値段で選んだのはリゼクリニックでした。

剃毛料が別途かからないところ、クリニック数が多いところがオススメです。
予約取りにくいっていう意見もありますが、私が通っていた頃は1ヶ月後の予約は普通に取れました。
個人的に渋谷院のスタッフさんが優しくて好きです。

歯科矯正

これも大きなお金がかかりますが、歯並びは顔の造形に影響を与えるためお金を払ってでもやる価値があります。

歯並びの良さには育ちの良さが現れます。そして清潔感が全く異なります。
歯だけで長い人生の第一印象を悪くさせるのは勿体無いかと。

お子さんがいらっしゃる方は小学生のうちに歯科矯正することをお勧めします。

私の場合は中学生の時に始めましたが、小学生でやればよかったと少し後悔しています。

肌管理(美容皮膚科)

大学生の頃から美容皮膚科、好きです。

逆に社会人になる前の方がよく行っていたかもしれないです。
今思うとやり過ぎてたかなあ。。

行ったことのある施術
・ほくろ取り
・Qスイッチルビーレーザーとピコスポットレーザー(そばかす取り)
・ハイフ
・イオン導入

個人的満足度高かったのは、ほくろ取り、ピコスポットレーザー、ハイフです。

Qスイッチルビーレーザーは10回ほど当てました効果なく、ピコスポットレーザーに切り替えたら1回でシミそばかす9割消えました!

ちなみにクリニックは家の近くの皮膚科だったり、有名なところだったり、韓国にあるところだったり、、それぞれです。
もし興味あったら個別にTwitterのDMでご連絡ください。

ネイル

お金をかける部分の最後はネイルです。
ジェルネイルをしています。

手が汚いとだらしなさが垣間見える気がします。美女はみんな指先が綺麗!

ネイルをしている理由
・爪をいじる癖があり自爪だとボロボロにしてしまうため
・営業職で取引先に手元を見られることが多いため

元々手や爪が綺麗な方はジェルネイルする必要はなく、セルフケアで十分だと思います。

私はボロボロの自爪が嫌すぎてジェルネイルしています。
少しでも費用を抑えるためにいつもワンカラーで注文がMUSTです。

節約のために意識すること

お金をかけるところを限定する

自分に本当に必要なところだけにお金をかけるようにしています。

そのためには、自分に必要な美容について知ること+予算管理が大切です。

肌質やお悩み、お仕事によってお金をかけるべき部分は変わってくると思います。
ただし脱毛と歯科矯正は気になっている場合は早めに施術することをお勧めします。

また、継続してお金をかけられるかもしっかり考慮する必要がありますね。無理ない範囲で行いましょう!

ちなみに美容皮膚科については、「くまポン」などの共同購入クーポンサイトで初回だけ安く施術できますよ。

お金をかけない美容について

今回はお金をかける美容についてまとめましたが、お金をかけない美容については前回の記事でまとめています。

ぜひご覧ください!!

まとめ

「お金をかけるところにはかけて、かけないところはかけない。」

必要以上の美容を行わないことを意識しています。

お金をかける美容

・脱毛
・歯科矯正
・肌管理
・ネイル

美容費用は年齢によって変わっていくと思うので、変化があった場合はまたブログにまとめますね。

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる