こんにちは、YUKAKOです。
先日5月13日に24歳になりました!

Twitterで祝ってくれて方ありがとうございました!
ずっと書きたかった美容の記事!
私は営業職で人に見られる仕事なので清潔感を意識した美容を心がけています。
自分の中でお金をかけるもの・かけないものに分けて、2部制でまとめていきます。
前半戦のこの記事では【お金をかけない美容について】です。
お金をかけない美容
基礎化粧品
毎日使う化粧品や保湿クリームはプチプラ品が多いです。
基礎化粧品は高いものを使うと出費がえげつなくて、、そこまで財力の余裕がありません。
私の収入では1万円の美容液なんて使えないのです、、、、
そのため高いものより、継続してしっかり使えるものを選んでいるため、プチプラ品をバシャバシャ使っています。
また、楽天スーパーセールを活用して安いフェイスマスクを買いだめして、週2回ほど使用しています。
日焼け止め
肌に重要なのは日焼け止め!
1年中紫外線はあるので、毎日塗るのがベストです。
毎日塗るからこそ安いものを使っています。
私の日焼け止めを選ぶ基準
・目に染みない
・UVカット率が高い
・よく伸びて塗りやすい
・ドラッグストアで買える
今のお気に入りは、ビオレUVのAthlizm(アスリズム)シリーズです。
コスメ
持っているコスメのほとんどがドラッグストアで買えるプチプラです。
デパコスはプレゼントでもらったもののみ、自分では買いません。
コスメはプチプラでも優秀なものが多く、値段≠質だと思っています。
・セザンヌ トーンアップアイシャドウ(¥638)
・rom&nd ジューシーラスティングティント(¥1,200)
・デジャヴ 塗るつけまつげ ロングタイプ(¥1,650)
ヘア
美容室に行く頻度をなるべく減らすため、ミディアムロング〜ロングにしています。
美容室に行く回数は3ヶ月に1回程度です。
カラーやパーマをしないのでカット代だけ。
昨年までカットモデルに協力しており、カット代も無料にしていました。
他には、髪の毛を落ち着かせるために年1回くらいで軽い縮毛矯正はかけるようにしています。
さいごに
お金をかけるもの、かけないものを分けて無理しない程度の美容を意識しています。
お金をかけない美容
・基礎化粧品
・日焼け止め
・コスメ
・ヘア
後半戦は、お金をかける美容についてです!こちらで公開しているのでご覧ください。